| 4 | | - | * 混乱 [#qstkh2u] |
|---|
| 5 | | - | 東アウトポスト地下にあるタンクをC4で爆破する |
|---|
| 6 | | - | |
|---|
| 7 | | - | 東アウトポストにいるキャデラックと話す隠しミッションがある |
|---|
| 8 | | - | |
|---|
| 9 | | - | * エレベーターアディクション [#lag86wt] |
|---|
| 10 | | - | レポートを探すミッションです。 |
|---|
| 11 | | - | C4をよく使うため、予め購入しておくと楽に進むことができる。 |
|---|
| 12 | | - | |
|---|
| 13 | | - | バルブつきの分厚い扉をC4で破壊することが可能です。 |
|---|
| 14 | | - | 目的のアイテムは建物の東エリアの一番上にあるため、できるだけ上の方のバルブの扉を破壊することで |
|---|
| 15 | | - | 効率よくクリア可能です。 |
|---|
| 16 | | - | |
|---|
| 17 | | - | なお、西一番下の長い通路をローリングする隠しミッションがあります。 |
|---|
| 18 | | - | |
|---|
| 19 | | - | * 大ハード [#46cnt3m] |
|---|
| 20 | | - | 8人の人質を救出する任務です。 |
|---|
| 21 | | - | 下の方には人質がいないため、4人救出したら隠しミッションを気にしないなら東ゾーンへ行きましょう。 |
|---|
| 22 | | - | 西側のサーバー室にある不自然な木箱にも人質がいて見落としがちなので、しっかり壊しておきましょう |
|---|
| 23 | | - | |
|---|
| 24 | | - | 西側の一番下の敵を全滅する隠しミッションがあります。 |
|---|
| 25 | | - | |
|---|
| 26 | | - | * 戦争のエンジニア [#a1hpaxb] |
|---|
| 27 | | - | エンジニアに話すミッションです |
|---|
| 28 | | - | 設計図は地上の一番東にある2階に入れる建物の2階にあります。 |
|---|
| 29 | | - | エンジニアは地下の医務室から東側のはしごを登った先にいます |
|---|
| 30 | | - | |
|---|
| 31 | | - | * プロトタイプ [#pdc7xx8] |
|---|
| 32 | | - | エンジニアを探すミッションです。 |
|---|
| 33 | | - | エンジニアは東側の上の方にいます |
|---|
| 34 | | - | エンジニアのいる部屋に隠しミッションのブレードライターがあります |
|---|
| 35 | | - | |
|---|
| 36 | | - | * Xファイル [#t4lzxkr] |
|---|
| 37 | | - | スーツケースを探すミッションです |
|---|
| 38 | | - | 西の方のトラックの上の宝箱にスーツケースはあります。 |
|---|
| 39 | | - | 人質は地上の建物に2人、地下に2人います。 |
|---|
| 40 | | - | |
|---|
| 41 | | - | トラックの上の宝箱を無視して進んだ先にメカ兵を無力化する隠しミッションがあります。 |
|---|
| 42 | | - | |
|---|
| 43 | | - | * バロン中佐のコマンドセンター [#so4k55o] |
|---|
| 44 | | - | トランシーバーを破壊するミッションです |
|---|
| 45 | | - | Bゾーンの一番西にコマンドセンターがあるので |
|---|
| 46 | | - | ブリッツフンドK9を倒す隠しミッションがあるが無視してトランシーバーを壊しても良い |
|---|
| 47 | | - | |
|---|
| 48 | | - | * ショッキングな2人 [#5lowngv] |
|---|
| 49 | | - | 2体捕獲で、1体目はボスゾーン3箇所のどこかに |
|---|
| 50 | | - | もう一体はBゾーンの一番西にいる。 |
|---|
| 51 | | - | 戦い方はファイアー兵攻略を参照 |
|---|
| 52 | | - | |
|---|
| 53 | | - | * 「ボルト兵」「ファイアー兵」攻略 [#gk3x1uj] |
|---|
| 54 | | - | 手を引くような動作をしたらロケットパンチをしてくるのでしゃがんで回避、 |
|---|
| 55 | | - | その後ジャンプして3回程度銃で撃った後再度しゃがんで回避する事の繰り返しでダメージを与えていく |
|---|
| 56 | | - | ボスと画面端までの距離が短いとロケットパンチしかしてこないため隅に追い込まれた場合は楽に削ることができる。 |
|---|
| 57 | | - | |
|---|
| 58 | | - | もし隅に追い込まれた状態でこちらの方向にジャンプされた場合、踏まれないようにローリングしてボスの後ろに抜ける。 |
|---|
| 59 | | - | |
|---|
| 60 | | - | ボスから壁まで十分な距離がある場合、ボスは剣攻撃をしてくるので剣を警戒しつつ十分な距離を取る。 |
|---|
| 61 | | - | ボスの剣撃は以下の二通りある。 |
|---|
| 62 | | - | +剣を振り下ろす |
|---|
| 63 | | - | +剣を床に突き刺す(+刺さった部分から左右に電撃) |
|---|
| 64 | | - | |
|---|
| 65 | | - | これらの攻撃は十分な距離をとっていると楽に回避できる。 |
|---|